MENU

【月報】目標が明確になれば行動が決まる!撮影会と言葉探し|12月の活動報告

こんにちは!
自己表現ワーカーアカデミー:MasterPiece12月の活動レポートです。

自己解放プログラム3期では、制作発表会の準備が進み始め、12月はプログラムでの2回目の撮影会が行われました。

上位コースの自己表現ワーカープログラムでは、オンラインのセッションを通して、言語化をたくさんしています。12月は参加者で集まり、本屋さんでのワークを実施しました。

目次

自己解放プログラム3期の活動の様子

撮影会の様子です。

かっこいい写真の裏側では、会場が笑顔に溢れる風景がたくさんあります。

どうすれば自分らしい世界観を表現することができるのか、カメラマンと事前の打ち合わせをし、撮影会に取り組みました。

2回目の撮影会ということもあり、カメラを向けられることに慣れた人もいて、1回目よりも自分らしい写真が撮れたのではないでしょうか。

制作発表会がとても楽しみです。

自己表現ワーカーの活動の様子

本屋さんでのグループワーク

自己表現ワーカーの12月の活動は本屋さんでのワークです。

ワークの目的で本屋さんを使うことがあまりなく、新鮮な感覚を覚えた人が多かったと思います。

みなさんとても真剣に本棚と向き合っていました。

気づかなかった自分にピッタリな言葉との出会い

ディスカッションの時間では、思いもしなかった言葉との出会いがあり、自己表現の幅が広がったのではないでしょうか。

1人で本屋さんにいるときと、みんなで本屋さんに行くのとでは、得られることが全く違うことが体験できた時間だったと思います。

月に1度、同じワークに取り組む仲間がいることを実感することで、安心してプログラムに参加できるのではないかと思います。

Report:
プロジェクトマネジメントチーム 蓮水ヨーコ / 小深山徹

今月のラインナップ

<世界観ラジオ>

<碇たみ子コラム>

ご感想をお待ちしています

今回の記事はいかがでしたか?
今後の発信や作品創りの参考にしたく、
ご感想を書いていただけますと嬉しいです!
下記のフォームよりお送りください^^

碇たみ子公式メルマガ

碇たみ子公式メルマガ
お名前  *
メールアドレス  *
この記事を知ったきっかけ  *
ご紹介者のお名前

こちらのメルマガにご登録いただいた方には、世界観ラジオや、自己表現研究コラム記事を含む『碇たみ子公式メルマガ』、本サイトのメルマガバックナンバーコラム記事の全文が読めるログイン情報が自動的に届きます。メルマガでは、本当の自分を解放し、価値観、目標、喜びを共有できる仲間と出会うための自由な自己表現方法や、「自分を表現する新しい生き方」にシフトする方法について配信しています。興味がなければ、毎回の配信でご案内している解除URLからいつでも解除することができますので、お気軽にご登録ください。

この記事が面白かったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる