メールセミナーにお申込みいただき、
ありがとうございます。

このページ限定で、
“あなたに合った「世界観」の
見つけ方が分かる”

世界観個別相談会(オンライン)を開催します。

これから配信されるメールセミナーで、自分らしい世界観の作り方はお分かりいただけると思いますが、自分らしい世界観を表現してビジネスにするには、まずは「自分らしい世界観の見つけ方を知る必要」があります。

その人の性質や個性によって、適した世界観の見つけ方は違ってきますので、今回、あなたのご相談をお聞きしながら、あなたに合った世界観の見つけ方を診断させていただきお伝えするための、個別相談会をご用意しました。

ただ、この個別相談会はお席に限りがございます。前回は、あっという間に満席になりました。そこで、このページをご覧いただいた方のために、50%OFFでご参加いただける先行予約枠をご用意いたしました。

自分らしい世界観を全開に表現する「自分に合った世界観の見つけ方」を知り、早速具体的な取り組みに活かしていきたい!と思われる方は、お早めにお申込みください。

\あなたに合った世界観の見つけ方が分かります/

上記のボタンをクリックすると、個別相談会半額チケット購入画面へ遷移します。

世界観個別相談会詳細

・あなたの性質や個性に適した世界観の見つけ方
・あなたらしい世界観づくりに必要なステップ
・世界観づくりのプログラムの詳細(取り組みが必要な方のみ)
・世界観であなたが手に入れられる未来予測

について、詳しくお話させていただきます。

▶︎ これまでのご相談例
・デザイナーに頼んでも、Canvaで色々試してみても、全然しっくりこないんです。
何から始めたら良いのかさっぱり分からなくて、一歩が踏み出せません。
・いろんな人から「こういうあなたを出した方が良いよ」と言われるけど、もっと自分らしい自分がいると思うんです。でも、それが何か分からないんです。
・自分が好きな世界観だと思って発信しているのに、なかなか出会いたい人と出会えなくて……

このようなお悩みの方は、ぜひご相談にお越しください。
碇と一緒に世界観作りのプログラムを率いるディレクター講師陣が、あなたの適性を見させていただき、あなたに合った自分らしい世界観の見つけ方や作り方について一緒に考えていきます。

参加費チケット
3,300円(税込)のところ
先行予約
(このページからのお申し込み)なら 
半額の1,650円(税込)

個別相談会にご参加いただくだけでも、これからあなたが自分にしっくりくる、ワクワクできる世界観の見つけ方が分かり、あなたらしい世界観が表現ができるまでの具体的な流れを知ることができます。自分を思いっきり表現した「世界観」をつくると、どんな世界が待っているのか、体験しにきませんか?
※会場:オンライン(zoomにて行います)

\あなたに合った世界観の見つけ方が分かります/

上記のボタンをクリックすると、個別相談会半額チケット購入画面へ遷移します。

誰かと同じような発信ではなく、自分らしい発信をしたいのに、何をやってもしっくりこない・・・。

自分らしさが伝わる発信をしたいのに、「なんだかしっくりこない」と、発信の壁にぶつかっている人がたくさんいます。わたし自身も「自分らしさを発信できていなかった頃は、いつも「わたしらしさって、なんなんだろう」「もっと違う自分がいるんじゃないか」とずっと悶々とした毎日を送っていました。

そんな毎日を劇変させたのが、「世界観」でした。

自分らしい「世界観」を思いっきり表現できるようになったら、なんとなくぱっとしなかった毎日が、“イキイキ”と“わくわく”をたくさん感じられる日々に変わったんです。

▶︎ 自分らしい「世界観」を表現したら、こんな毎日に・・!

  • これぞ自分らしい!と思える自分を全開に発信できていく
  • 自分のことが、大好きになる
  • これまで自分で「ダメだ」と思っていたところも、好きと言ってもらえる
  • 「一瞬で刺さりました!」と言ってくれる人が圧倒的に増える
  • 自分が大好きな自分を、好きといってくれる人に囲まれる
  • 次々とやりたいことがわいて、どんどん行動したくなる
  • 他人の目を気にせずに、「これでいいんだ」と自分に自信が持てる

一方で、わたしのような「イキイキ・わくわくする世界観」に”たどりつけない人たち”から数多くの相談が寄せられるようになり、わかったことがあります。

それは、「自分らしい世界観をつくりたい」と言いながら、「こんな自分に、人を惹きつける世界観なんて作れないんじゃないか?」と思っているということです。

「きれいじゃないし」
「センスがよくないし」
「個性的じゃないし」 と理由は様々。

でも、そんな人たちでも、必ず自分らしい世界観を作ることができます。その方法を、今から詳しく説明するので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

<体験者の声>平凡な会社員だったわたしでも、世界観で新しい世界がひろがった!

綱 摩美さん(フリーランスディレクター/デザイナー)

会社員だったころ、仕事では相手や場面に合わせて、ウケそうな自分の側面を切り取って見せていました。そのせいで、いつも自分を演じているような気持ちもありました。

▼ 綱さんのBEFORE ▼

人にウケそうな自分の側面を切り取って見せていた頃

自分のビジネスを始めるために、自分らしい世界観を表現し始めたことで世界が大きく広がりました。

わたしの感性に共感だけでなく感動したという人が現れて、「つながれて幸せ」「つなまみさんの世界楽しみにしています!」「まみさんの感性大好き」と言われるようになり、何者でもないわたしを応援してくれる人たちに出会うようになりました。

▼ 綱さんのAFTER

世界観表現でファンを集めている現在の綱 摩美さん

初めて開いた自撮りのワークショップも好評で、12ヶ月連続開催。自分らしさを見つけた自信から起業への不安もなくなり、独立。

新しい世界で出会う人たちからは「気張らず人生を楽しんでいる人」「ほんわか可愛い」「とにかくキュート」等と言われるように。会社員時代は、”仕事のデキるかっこいい先輩” を目指してきましたが、どうやらそれは自分らしさではなかったみたいです。

メニュー表すらないわたしに、「綱さんのセンスでやってもらいたい」「一緒にお仕事がしたい」と、わたしの感性や人柄を信頼してご依頼いただける理想的な状況が続いています。

これさえ間違えなければ、どんな人でも世界観は作れます

最初に振り返ってもらいたいのですが
「自分らしさを表現してみたいから個性的なファッションを見せようかな」
「あの人の世界観が素敵だから、真似してみよう」
「Canvaで作った素敵な画像で発信してみよう」

こんな風に自分らしさを表現するのに、まず「表現方法」を選んでいませんか?。

もし、あなたが今、こんなふうに表現方法を探しているのなら、いつまでもしっくりくる世界観にたどり着けない可能性が高いです。

わたしが過去、目立つ表現の方法を教える講座で、「こうすれば他と差別化できて目立ちますよ」という方法を伝えていたことがあったんですが、やれない・行動できない人が毎回半数ほどいました。

彼女たちは、目立つことの前に「自分らしさを表現すること」を本当は求めていたからです。でも、表現したい「自分らしさ」が何かわかっていない。だから何をやってもしっくりこなくて、表現も発信もできなくなっていたんです。

そのことがきっかけとなり、それまで”目立つ表現方法”を研究してきたわたしは、今度は自分らしい世界観を「表現できている人」「表現できていない人」の違いについて調べ始めました。すると、誰もが自分らしい「世界観」を表現するために欠かせないことが分かってきたんです。

あなたはまだ、人に好かれる世界観を追いかけますか?

あなたは、どんな人が「世界観を思いっきり表現している」と思いますか?

・たくさんの人に「素敵!」と思われるライフスタイルを発信している人?
・インテリアやファッションにこだわっていて、「おしゃれ!」と思われている人?
・ありのままの生活や自分の思ったことを発信して、飾らない人柄が人気の人?

確かにこんな人たちは、自分らしい「世界観」を表現していると言えるかもしれません。でも彼女たちと、わたしが思う「自分らしい世界観を思いっきり表現している人」には、大きな違いがあります。それは、<人に好かれる自分らしさ>であるか<自分が表現したい自分らしさ>であるかの違いです。

人に好かれるかどうかで世界観を作っていくと、好きと言ってくれる人は増えるかもしれません。ですが、自分が本当に出したい自分が好かれない限り、いつまでも喜びは少ないまま。自分が本当に出したい自分が好かれることこそ、心から喜びを感じられるはずです。

人に好かれる世界観では、結局、また違和感を持つだけです。あなたが手に入れたい世界観は、本当に出したい自分が好かれる世界観ですか? 人に好かれる世界観ですか?

自分が心から表現したい自分らしさを「世界観」でちゃんと表現できるようになると、発信することが楽しくて、もっともっと自分を見せたくなります。自分を大好きだと思えて、自分が“大好きな自分”を好きだと言ってくれる人たちに囲まれるようになります。とにかく、「毎日がワクワク」になって、生き方の大変化が起こるんですね。

▶︎自分らしい世界観づくりで、一番大事なことは?

「世界観」を表現するために、表現の上手さは実は関係ありません。たとえば、受講生のUさん。

Uさんの体部分が透け過ぎてしまっていて、彼女の視認性が低い状態のコラージュ作品。

この頃はまだ表現技術がそれほど高くありませんでした。それでも、彼女の独創的な感性が十分に伝わる世界観により、彼女の活動を熱烈に応援する人、深い関わりを持てる人と出会えるようになりました。

「世界観」を表現するのに、技術よりも大事な、欠かせないことがあります。それは誰の意見にも左右されず、100%自分が好きな自分を解放できていること。これが、自分らしい「世界観」づくりで、一番大事なことなんです。

誰だって最初は、自分らしい「世界観」がわかっていない

わたしだって、最初から自分らしい世界観を表現できていたわけではありません。なぜなら、100%好きと思える自分をまだ表に出せていなくて、どんな自分が好きなのかを知らなかったからです。

碇たみ子の場合

フリーランスのデザイナーとして独立したばかりのころ、自分の感性を表現する見せ方を探していました。そして、多くの人にインパクトを与え、気に入られるように「作った自分」を出さないとダメだと思っていたんです。

▼ 碇たみ子のBEFORE ▼

講座にたくさんお客さんが来ているようなアピールだったり、実績を誇るような見せ方をしていた頃

でもあるとき、「自分で好きと思える自分を出していこう!」と決めて、世界観を発信し始めると、投稿のシェアが何十件も起きたり、まったく知らないたくさんの人たちに知られるようになりました。

▼碇たみ子のAFTER

自分が大好きな自分を出し始めたことで認知が広がるようになった

田島旭さん(受講生)

以前は、「売れるには、もっと奇抜で目立たないといけない」「自分にはないものをもっている人になりたい」という考えから、発信で見せる自分らしさを錯覚していました。また、周りから「嫌われたくない」「変に思われたくない」という気持ちを、自分でも気づかないレベルで持っていたことで、100%好きと思える「自分らしさ」を出せずにいました。

すると「これが自分らしさ」だと思って発信を始めても長続きしなかったり、表現している自分に確信を持てなかったりして、どんどん自分のことがわからなくなってしまいました。

▼ 田島さんのBEFORE ▼

売れるには奇抜で目立たないといけない、自分にはないものをもっている人になりたいと思っていた田島さん

ところが今では、自分らしい世界観に自己確信が持てるようになり、自分が届けたい人にメッセージが届くようになりました。すると、活動に興味をもってくれる人の「数」が上がり、「輪」が広がっていきました。

▼田島さんのAFTER

自分が届けたい人に伝えたいメッセージが届くようになった

このように、「人にどう思われるか」を気にしたり、相手に求められることに合わせていると、自分らしい世界観を作ることはできません。

ですが、人にどう思われるか気にすることがなくなり、表に出せていなかった“100%好きな自分”を解放できると、イキイキと自分らしい表現でファンが集まるように変わっていきます。

自分が“大好きな自分”を好きだと言ってくれる人たちに囲まれるようになる。そんな自分らしい「世界観」づくりで一番大切なことは、表現方法を考えたり、表現技術を磨くことではありません。100%好き!と言える自分を解放してあげることなんです。

でも、自分らしい「世界観」を表現することは、誰でも簡単にできるわけではありません。なぜなら、そのためにはいくつかの必要なプロセスがあるからです。そのプロセスがあれば、誰の意見にも左右されず、「世界観」を思いっきり表現できるようになれます。

そして、どんどん発信したくなるだけでなく、大好きな自分を好きだと言ってくれる人たちと出会っていけるようになるんです。

自己解放のメソッドを使うと、自分らしさが大放出!
<受講生の例>

精神科医として現在も病院でお仕事をしているUさん。プログラムに参加した当初、副業でビジネスを始めたところでした。ビジネスのために差別化して目立ち、早く軌道に乗せなきゃと、結果を焦っているようでした。

▼ UさんのBEFORE ▼

でも、ビジネスで結果を出すことよりも、彼女が心から求めていたことがありました。それが、自分の感覚を取り戻すこと。

自分の中に「まだ何かあるんじゃないか」と、どこか自分らしく生きられていないように感じていた彼女は、若い時に夢中になっていた音楽やバレエを再開したり、好きなことをやって、自分の感覚を取り戻そうともがいていたそうです。

そんな彼女に、「自分を解放する」メソッドで関わってみると、彼女の独創的な感性が爆発しました。

▼ UさんのAFTER

すると、漠然と感じていた「何かが違う」感じがいつの間にか消えて、母や妻、精神科医としての自分ではない、自分自身の存在感を思い切り出せるようになり、人生観が大きく変わりました。と本人からご感想をいただきました。その後はビジュアルアート、音楽、文章とジャンルを超えて、自分らしい独特の世界観をいきいきと表現されていきました。

▼ 自分らしさ解放後のUさん

疲弊していた集客が一変!好きと言ってくれるファンや仲間がどんどん集まるビジネスに

「自分を解放して世界観を表現する」ことは、ビジネスに活かせるの?と、気になった人もいるかもしれません。わたしは、ビジネスでも自分らしい「世界観」を表現したことで、集客だけでなく働き方まで激変するという体験をしてきました。

自分らしさではなく、集客・フォロワーを増やすための表現をしていた時は、人にウケる・映える見せ方を追うあまり、心がどんどん疲弊していました。自分にウソをついているような感じさえしていたんです。表現を通して出会った人たちが期待している「わたし」と、わたしが思っている「わたし」が、ズレていると感じる事も多発していました。

・苦手なことや、わたしじゃなくても出来ることを求められるようになった
・都合の良い使われ方をするようになった
・自分らしくないことを提供しないと、お客様が離れていってしまう不安があった

▼ ▼ ▼

集客すればするほど、疲弊する状態に…

▼ 碇たみ子のBEFORE ▼

大勢の人たちとホテルのお茶会をしている写真など、キラキラした自分を追い求めていた頃

それが、自分を解放して自分らしい「世界観」を表現できるようになってからは、ストレスなくわくわくしながら仕事をできるようになったんです。なぜなら、「いいところ」だけではなく、以前ならコンプレックスに感じて人に隠していたところも「好き」と言ってくれる、本当の意味で自分を理解してくれるファンに囲まれるようになったからです。

すると、お客様層が変わりました。

・発信に対して真剣に返信をしてくれる
・真剣に自分の表現と向き合う姿勢
・継続して学びたい
・わたしの活動を応援してくれる
など
わたしの価値観や考え方と合う理想的な人たちばかり

▼ ▼ ▼

本当の自分を理解した上で、支持してくれる人たちと出会えるように

▼ 碇たみ子のAFTER

自分と向き合い自分を解放し始めた頃の碇
 集客・フォロワーを増やすための表現だったとき 自分を解放して自分らしい「世界観」を表現できるようになってから
自分にウソをつきながら、多くの人に好かれる表現をしていたダメなところも含めて「好き」と言ってくれる、自分を理解してくれるファンが増えた
集客はできたけれど、お客様との間でズレが生じるお客様が活動を応援してくれる仲間になり、ビジネスがどんどん大きくなっていった
集客すればするほど、疲弊する表現に納得感があり、表現するほど心が満たされていくようになった

自分を解放して自分らしい「世界観」を表現できるようになると、毎日がワクワクしたものに変わるだけではありません。ビジネスだって、ワクワクするものに変わります。やりたいことも次々に出てきて、実現するためのエネルギーもどんどん湧いてくるのです。

自分が伝えたいメッセージに共感してくれるファンや仲間に囲まれてビジネスを成長させていくことができている

自分らしい世界観で、ファンと出会いワクワクする毎日が始まる

自分らしい「世界観」を表現したいけれど、今まで何も手がつかなかった、どうやったら良いか分からなかったというあなたへ。

あなたの「世界観」を表現するための決め手は、表に出せていなかった自分を解放し、「世界観」でどんな自分を表現したいのかに気づくことです。

全開で表現したい自分らしさが解放できれば、「思いっきり自分らしさを出せた」と実感できる「世界観」がつくれるようになります。

メールセミナーにお申込みいただいた方限定で、
“あなたに合った世界観の見つけ方”が分かる個別相談会(オンライン)を開催します。

この個別相談会はお席に限りがございます。前回は、あっという間に満席になりました。そこで、このページをご覧いただいた方のために、お得にご参加いただける先行予約枠をご用意いたしました。

参加費チケット
3,300円(税込)のところ
先行予約なら▼ 
半額の1,650円
(税込)

自分を解放して、自分を理解してくれるファンと自分らしい世界観を全開に表現する「自分に合った世界観の見つけ方」を知り、早速具体的な取り組みに活かしていきたい!と思われる方は、お早めにお申込みください。出会いたい方は、お早めにお申込みください。

世界観個別相談会詳細

・あなたの性質や個性に適した世界観の見つけ方
・あなたらしい世界観づくりに必要なステップ
・世界観づくりのプログラムの詳細(取り組みが必要な方のみ)
・世界観であなたが手に入れられる未来予測

について、詳しくお話させていただきます。

▶︎ これまでのご相談例
・デザイナーに頼んでも、Canvaで色々試してみても、全然しっくりこないんです。
何から始めたら良いのかさっぱり分からなくて、一歩が踏み出せません。
・いろんな人から「こういうあなたを出した方が良いよ」と言われるけど、もっと自分らしい自分がいると思うんです。でも、それが何か分からないんです。
・自分が好きな世界観だと思って発信しているのに、なかなか出会いたい人と出会えなくて……

このようなお悩みの方は、ぜひご相談にお越しください。
碇と一緒に世界観作りのプログラムを率いるディレクター講師陣が、あなたの適性を見させていただき、あなたに合った自分らしい世界観の見つけ方や作り方について一緒に考えていきます。

参加費チケット
3,300円(税込)のところ
先行予約なら▼ 
半額の1,650円
(税込)

個別相談会にご参加いただくだけで個別相談会にご参加いただくだけでも、これからあなたが自分にしっくりくる、ワクワクできる世界観の見つけ方が分かり、あなたらしい世界観が表現ができるまでの具体的な流れを知ることができます。自分を思いっきり表現した「世界観」をつくると、どんな世界が待っているのか、体験しにきませんか?
※会場:オンライン(zoomにて行います)

\あなたに合った世界観の見つけ方が分かります/

上記のボタンをクリックすると、個別相談会半額チケット購入画面へ遷移します。

さいごに。「自分らしさを表現したい」あなたへ。

自分を表現することを始めてから、わたしにとってすべての仕事は作品になりました。もちろん、今あなたが目にしている、このページのご案内も、開催している個別相談会も、そして世界観を創り上げるプログラムそのものも、わたしにとっては作品のひとつです。私のプログラムは、3年間かけて、じっくりと作り上げてきた作品です。

最後に、こちらの言葉を紹介させてください。一連のページのキービジュアルに使用している、コラージュ作品の裏面に記された言葉です。このメソッドで表現者となったある女性が、私のプログラムのために作ってくれました。

Thank you for bringing me here
〜わたしをここに連れてきてくれて、ありがとう〜

わたしは、自分の生き方を変えられるのは、自分しかいないと思っています。きっかけはたくさんある中で、実際に望む未来に連れて行けるのは、自分だけです。「自分らしさを表現すること」をできるようになった、その先の未来を見てみたいと少しでも思ったなら、ぜひあなた自身を、この世界観相談会に連れて来てください。

あなたの自分らしさが大解放し、いきいきと自分らしい世界観が表現できるきっかけになれることを楽しみにしています!

\あなたに合った世界観の見つけ方が分かります/

上記のボタンをクリックすると、個別相談会半額チケット購入画面へ遷移します。

© 2025 ikaritamiko.jp