たみみ:もともと小さい頃から、感情移入しやすかったかもしれないです。映画やドラマを観ていても、主人公が体験したことを自分が体験するかのように感じる。共感した分、色んな場面で起こる感情が分かるから、これはあの漫画のこの出来事と同じようなものだ、とか、今感じているこの感情は、あのドラマのあのキャラクターが言っていた感情とリンクするんじゃないか、ってことが例え話で相手に伝えやすいのかもしれないです。
………………………………
こんちゃん:今田 紋奈
https://www.instagram.com/konta.ayana
………………………………
ご感想をお待ちしています
今回の記事はいかがでしたか?
今後の発信や作品創りの参考にしたく、
ご感想を書いていただけますと嬉しいです!
下記のフォームよりお送りください^^
あわせて読みたい


【世界観ラジオ】配信一覧
これまでに配信したラジオの一覧です。 #165.【自己表現ワーカー紹介】|きらめきが生まれ、広がるパワースポット「きらめきスイッチ」とは?|きらめきスイッチ / はす…

碇たみ子公式メルマガ
こちらのメルマガにご登録いただいた方には、世界観ラジオや、自己表現研究コラム記事を含む『碇たみ子公式メルマガ』、本サイトのメルマガバックナンバーコラム記事の全文が読めるログイン情報が自動的に届きます。メルマガでは、本当の自分を解放し、価値観、目標、喜びを共有できる仲間と出会うための自由な自己表現方法や、「自分を表現する新しい生き方」にシフトする方法について配信しています。興味がなければ、毎回の配信でご案内している解除URLからいつでも解除することができますので、お気軽にご登録ください。